8.ノズル、シャワーなどの部品取り付け
本体にノズルとシャワーホースを付属のパッキンと一緒に取り付けます。パッキンを入れ忘れると水漏れの原因になるので注意してください。
9.ノズル、シャワーから水やお湯を出してつなぎ箇所の水漏れ確認
ノズルとシャワーから水とお湯を出して取り付け箇所の水漏れを確認します。もし漏れた場合は、増し締めやパッキンの入れ方など確認ください。
10.点検口を閉める
最後に配管や本体取り付け作業をした点検口を閉めて完成です。
分からないことや不明な点はお気軽にご相談ください。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス