1 2018年 08月 30日
各部屋の出入り口にあるドア枠、開口枠には床面にある敷居があり、これが30~60mm程度あるため、つまずきの原因になっています。 今回は高い敷居を取り外して段差なの少ない敷居に取り替える工事と、敷居はそのままにしてスロープの段差解消材を取付ける工事の2種類で対応することにしました。
廊下から出入りする洗面所とトイレは床面より敷居が高くなっていました。そこで敷居を取り外して、新たに段差の少ない敷居を取付ける事にしました。
洗面所の敷居は高さが25mm有りましたが、工事後には5mmになりました。
・工事期間:3日間 ・概略費用:約30万円
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-30 08:51
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 29日
手摺を取付する場合、金具をしっかりと壁裏の桟木や間柱等に固定する必要があります。この手摺金具をしっかり固定しないと手摺がグラグラしたり、落ちてしまう事もありとても危険です。 新築で予め手摺の取付位置が分かっている場合は壁裏に補強材を入れておきますが、リフォームの場合は「受け材」という板を桟木や間柱にしっかりと固定します。この板に手摺金具と棒を取付ける事になります。
手摺は体重をかけて掴まるので安全な物でなければなりません。
さて、工事の続きです。
最初に手摺受け材を取付箇所の幅に合わせてカットしていきます。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-29 08:50
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 28日
手摺は壁に取付けるタイプと柱に取付けるタイプの2種類ありますが、今回使用する手摺は、後者のタイプです。
それでは、工事開始です。
手摺の柱を立てる箇所をハツリ、穴を掘っていきます。
柱の本数分コンクリートやタイルをハツリ、穴を掘りました。
手摺を組立、仮固定しました。
柱の固定もしっかりしたので、柱回りをモルタルで仕上げて行きます。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-28 09:38
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 26日
急な病で介護や行動に補助が必要になる場合があります。病でなくとも老いて筋力が無くなり補助が必要になる場合もあります。 今回は、お客様からのご要望で ・屋外の玄関までの階段へ手摺取付。 ・屋内の玄関から廊下への手摺取付。 ・廊下から各部屋の段差解消。 ・トイレ内の手摺取付。 を、することになりました。
道路から門を開け、階段を上り玄関に入ります。 階段幅は約1mありますので手摺取付けても十分余裕があります。青色テープが手摺を取付ける位置です。 玄関で踏み台を上がり廊下を歩くための手摺取付位置です。 廊下では一部屋を挟んでKDまで手摺を取付けます。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-26 09:28
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 18日
ユニットバスのシャワー付水栓のハンドルを閉めてもノズルから水漏れがするし、古くなったので取り替えて欲しいとのご要望です。
水栓を確認すると、製造販売していた会社は無くなっていました。但し修理と部品販売を他社が行っているため部品の確認をしましたが、有りませんでした。そこで現状の水栓と同じような規格品を探し取り替える事にしました。
水栓下のカバーを取外し、給水・給湯配管の取外し準備に入ります。
水道の止水栓を閉めてから給水・給湯配管を取り外しました。
水栓金具本体も取外しできました。
新しいシャワー付水栓金具を取付し給水・給湯配管を接続します。
水栓下のカバーを取付け工事終了となりました。 今回の工事は、 ・工事場所:千葉県袖ケ浦市 ・工事期間:半日 ・概略費用:約7万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-18 09:33
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 17日
さて、工事の続きです。
これで入口が広がり駐車が楽にできます。
ブロック塀を解体した箇所にコンクリートを打ち段差を無くします。コンクリート打の前にワイヤーメッシュ(鉄筋)を敷きます。
今回の工事は、 ・工事場所:千葉県千葉市 ・工事期間:2日間 ・概略費用:約15万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-17 09:00
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 16日
駐車場は広いのに出入り口が狭く2台分の駐車ができませんでした。 そこで角地にあるお宅なので、 ・ブロック塀を部分的に撤去し出入り口を広げる。 ・入口にある伸縮門扉を庭側へ移設し防犯対策とする。 と、しました。
角地側にあるフェンス、ブロック塀を部分的の取り除き駐車場の入口を広げます。
入口にある伸縮門扉を庭側へ移設します。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-16 11:09
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 08日
化粧洗面台を取り替えるきっかけは、排水配管が壊れて水漏れしたことでした。配管の部品も確認しましたが、古くて部品がありませんでした。 取り替える化粧洗面台をショールームへ行きボールの大きさ、高さ、収納などを確認しながら選定していきました。
このように1台の化粧洗面台はいくつもの役割があるため、使用する人にとっての使い勝手が大事になります。
お客様がお気に入りの化粧洗面台ですが、20年以上経ち排水配管から水漏れがしてしまいました。 古い化粧洗面台の取外しに入ります。扉内の給水・給湯配管と排水配管を取り外しています。 全て取り外しました。壁紙や床の汚れなども掃除し取付準備に入ります。 梱包を外し化粧洗面台に水栓を取付けてから運び込みことにしました。
・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:半日 ・概略費用:約20万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-08 09:35
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 06日
工事の続きです。
先ほど加工しながら仮置きしたフロアタイルを順番に張り付けていきます。
今回は洗面台を取り外さずに行いましたので、洗面台の形状に合わせてしっかり貼って行きます。
きれいに貼替えできました。
お客様からは、『素敵になったわ!ワンちゃんのひっかきに強く、水濡れもつ強くて見た目も素敵だわ。』というお言葉を頂きました。
今回の工事は、 ・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:半日 ・概略費用:約3万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-06 09:14
| 住まい
|
Comments(0)
2018年 08月 05日
キッチン、トイレ、洗面所なとの水回りは水濡れに強く、施工も簡単なクッションフロアを多くが使用しています。
今回のお客様も洗面所の床はクッションフロでした。しかし、飼っているワンちゃんがクッションフロアをひっかき破ってしまいました。
室内で飼う動物用には様々な商品がありますが、今回は施工面積が狭い、ひっかき等への強度がある、外観(デザイン)が豊富、水濡れに強いなどの理由からフロアタイルをお客様と選定して張り替える事になりました。
古いクッションフロアをきれいに剥がす事から開始です。
お客様が選んだフロアタイルを加工しながら1枚ずつ仮置きして行きます。
仮置きできたら貼付け位置を間違えないように全て引き上げます。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2018-08-05 09:22
| 住まい
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() リフォーム工事:キッチン、浴室、給湯機、風呂釜、洗面台、便器、屋根、塗装、雨樋、サイディング、雨漏り、床、クロス、クッションフロアー、畳、玄関ドア、窓、雨戸、網戸、門扉、フェンス、カーポート、耐震工事 by egao カレンダー
メモ帳
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
リフォーム(1433)
千葉市、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市(1152) 千葉県市原市(370) 住宅リフォーム(184) 千葉県(91) トイレリフォーム(72) キッチンリフォーム(57) 中古住宅リフォーム(49) 駐車場(47) 屋根・外壁塗り替え(39) 駐車場拡張(39) 増築(34) 駐車場工事(32) フェンス工事(28) 和室リフォーム(28) 玄関ドアリフォーム(26) 塗装(26) 浴室リフォーム(26) 塗り替え(22) 床リフォーム(19) カテゴリ
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||