1 2017年 04月 22日
今回で工事終了となります。 最後に外壁回りの工事となりました。回りの壁と同じように壁用のモルタルを塗り、乾燥してから外壁の色に合わせて塗料仕上げしていきます。 塗装仕上げをしていきます。 外壁回りは終了です。 東京電力が契約電力量変更に伴う配線、メーター取替を行い工事終了となりました。 浴室内は、黒を基調にしたパネルでとても高級感があります。 浴室内で使用するシャンプー、リンス、シェービングクリーム。ボディーシャンプー・・・など十分に収納できる棚も壁に設置しました。 保温性の高い断熱浴槽のフタは軽量なので壁にフックで収納するタイプにしました。 お客様は広くなった浴室、ショールームで確認した通りの出来映え、お湯を沸かしてから冷めない保温性が高い浴槽、洗面所改装も思い通り、・・・・など思った以上だとご満足頂けました。
今回の工事は、
・工事期間:2週間 ・概略費用:約250万円
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-22 09:35
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 21日
最近は乾燥機付洗濯機も付き便利になりました。但し機能が増えた分重量も増し、今回お客様がリフォームに合せて取り替えた洗濯機重量は約80kgでした。洗濯機の重量物を置く場所は補強もしました。
さて、工事の続きです。
洗濯機、化粧洗面台の位置変更にともない給水・給湯・排水配管、電気コンセントも変更しました。 重い洗濯機を置く場所には大引きを追加で2本入れ、根太も間隔を狭くし本数を多く入ることにしました。工事途中ですが狭いので電気配線工事もちょっと大変そうでした。 床下は防蟻・防腐材を散布し、壁もほぼ張り終えています。
![]() ![]() ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-21 09:01
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 20日
ユニットバス取付はメーカー指定の会社が責任施工で行います。もちろん給水・給湯配管・電気配線接続などは弊社責任と、それぞれ工事範囲によって責任が明確に決まっております。
朝の8時頃には運ばれてきた材料を現場に降ろし組立の準備に入ります。
![]()
工事前に現場状況を確認して不具合が無いか確認後に工事に入りますが、今回ガス配管がユニットバス外壁と干渉する事が分かり、配管手直し工事も一緒に行っています。ユニットバスは洗場床の設置から開始です
![]() 洗場と浴槽を乗せる台を設置しています。
![]() 外では各パーツを浴室に合わせたサイズに加工しています。
![]() 外壁より30cmほどせり出すことで0.7坪→1.0坪の浴室へ取替可能となります。接続配管用の工事、浴室内のコーキング処理など行っています。
![]() 窓格子を取付工事も終了となりました。 ![]() 浴室内もきれいにできました。
![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-20 09:39
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 19日
電気工事もリフォームには必要な工事ですが、室内ではコンセント、照明スイッチ、照明器具、換気扇、TV端子、・・・・といった小物であまり目立ちません。しかし、生活にはライフラインの一つとして不可欠です。 リフォームの場合、電気工事の規模も小さいことから各工事の合間で行ってくれます。今回はTV端子増設、コンセント増設、契約電気容量変更・・・といった小さな工事が数多くあるので、頻繁に現場へ来てもらいました。
さて、工事の続きです。 浴室解体途中から土間コンクリート打ちの間にユニットバス照明、換気扇、洗面所コンセント、キッチンコンセント増設、TY配線などの工事に入っています。
契約電気容量を30→40アンペアへ変更するために配線の引き直しをしています。
電気メータ取替と電柱から配線引きは東京電力が行います。
電気や浴室内工事か終了しユニットバス設置に伴うコンクリート打ちをしています。
コンクリート打ちが終了です。翌日にはユニットバスを組立予定です。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-19 09:07
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 18日
タイル張り浴室を解体すると、水漏れが有り腐食していることが多いです。シロアリがいる場合も珍しくありません。
状況にもよりますが、なるべく腐食箇所の補修をし防蟻・防腐剤の散布などもしています。但し構造上大がかりになる場合は工事日程の変更も伴うため、お客様との打ち合わせをしっかりして対応しております。
さて、工事開始です。
浴室壁のタイルや下地のボードを解体しています。
天井も解体しました。
浴槽を取外し、洗場も解体しました。
![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-18 09:35
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 17日
今回は浴室リフォームの他に洗面所改装、テレビを各部屋で見る事ができるようにアンテナ端子取付、キッッチオンとリビングクロス張替・・・など幾つかの工事をまとめて行う事になりました。
リフォーム前の浴室はタイル張りで0.75坪でした。
浴室でお客様のご希望は、ユニットバスで0.75→1坪の広さにしたいという事でした。
お客様と打ち合わせした結果、 ・タイル張り浴室0.75坪をユニットバス1坪へ取替。 ・洗面所(脱衣所)の改装 ・リビング、キッチンクロス張替 ・TV端子の各部屋増設(各部屋配線と端子取付) ・電気使用容量30→40アンペア変更(配線工事含む) ・エアコン、電子レンジ、冷蔵庫など専用コンセントを増設 ・屋外の専用コンセント、車洗浄用蛇口取付
など行う事になりました。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-17 09:25
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 13日
体に障害を持った、介護が必要になった、よくつまずくようになった、・・・・など生活の動きの中で不安になった場合に、転倒防止に手すりが有効です。
手すりは玄関、廊下、階段、トイレ、洗面所、浴室、室内・・・・といった行動範囲の中で不安な箇所に取付けることで動きをサポートしてくれます。
今回のお客様も高齢で多少体が不自由になったので浴室内での転倒防止と動きをサポートする手すりを取付ける事にしま
手すりを取付ける位置にテープで印を付けています。洗場と浴槽の境には手すりとシャワーフックを兼用できるタイプを取付けます。
入口には入るときに掴まりやすいオフセットタイプを取付け、開き戸を折り戸へも取り替えます。
シャワーをフックに掛けて自由な高さで使用できるためシャワーを持たずに洗うこともできます。もちろん手すりとしても使用できます。
・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:2日間 ・概略費用:約20万円 でした。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-13 09:21
|
Comments(0)
2017年 04月 12日
テラス、カーポートなどの屋根材として樹脂製の波板がよく使われています。 お客様の2階テラスの屋根材にも波板が使われていますが、10年以上経つためフックや波板自体の劣化もあり、強風で部分的に剥がれてしまったそうです。
強風で飛ばされた波板は敷地内に落ちたそうですが、道路や隣家まで飛ばされることも珍しくありません。壊れて飛んだ波板でケガや損害を起こすことも考えられますので、早めに対応することが大切です。
2階のテラス屋根材が強風で飛ばされてしまいました。 ![]() バルコニーに梯子を掛けて作業しました。残っている波板を取外し排水溝に詰まっている土やコケを掃除して雨水もきれいに流れるようにしました。
![]() 壊れた波板も含めて大分劣化していました。
![]() 屋根サイズに合った波板を組み込み、フックで留めていきます。
![]() 2階の屋根や物干し金具もあるため作業がし難い場所です。
![]() きれいに張り終えました。 今回の工事は、 ・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:半日 ・概略費用:約8万円
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-12 09:30
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 11日
窓の防犯対策としては格子、シャッター、雨戸、防犯ガラス、窓ガラスに張る防犯フィルム、警報器・・・などがあると思います。
ご依頼のお客様宅には1階の窓2箇所が防犯上不安なため、後付けのシャッターを取付けるご依頼がありました。
窓にシャッター枠を取付けて行きます。
枠の上部にシャッターを組み込み上げ下げできるようにします。
今回の工事は、
・工事期間:半日 ・概略費用:約15万円
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-11 09:22
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 04月 10日
洗濯物の干し場にもベランダ、庭、サンルーム、浴室、室内・・・・と家庭にあった場所、天候にあった場所があります。
カーポートも洗濯物の干し場に利用される一つで、屋根があるため雨がしのげる、屋根材を通しての太陽なので生地の傷みを押える、カーポートと一緒なのでスペースの有効利用ができる、・・・・・。などの利点があります。
お客様からカーポートの柱に取付けてある物干し金具が壊れた為、取り替えて欲しいといのご依頼がありました。
カーポートは2台用です。
柱に物干し金具が取付けて有りますが左側が破損しています。
・工事期間:1日 ・概略費用:約5万円
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-04-10 09:26
| リフォーム
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() リフォーム工事:キッチン、浴室、給湯機、風呂釜、洗面台、便器、屋根、塗装、雨樋、サイディング、雨漏り、床、クロス、クッションフロアー、畳、玄関ドア、窓、雨戸、網戸、門扉、フェンス、カーポート、耐震工事 by egao カレンダー
メモ帳
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
リフォーム(1315)
千葉市、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市(1034) 千葉県市原市(370) 住宅リフォーム(184) 千葉県(91) トイレリフォーム(72) 駐車場(41) 中古住宅リフォーム(39) 増築(34) キッチンリフォーム(33) 屋根・外壁塗り替え(31) 駐車場拡張(29) 玄関ドアリフォーム(26) 駐車場工事(26) 塗装(26) フェンス工事(25) 塗り替え(22) 和室リフォーム(21) 床リフォーム(19) 浴室リフォーム(19) カテゴリ
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||