2017年 02月 27日
浴槽はお湯が冷めにくい断熱浴槽でフタも断熱材入です。
浴槽内部、壁に手スリを配置しました。また浴槽の水抜きが楽なポップアップ式にもしました。
洗場には車いすでの使用も考えカウンターは取付けず、蛇口の位置も高めにしました。浴室入口、洗場正面には動線に合せて手すりを取付けました。収納棚も多めに取付けました。
工事終了後に提出用の写真を撮ります。
入口の段差も殆ど無くなりました。
今回の工事は、 ・工事場所:千葉県千葉市 ・工事期間:約10日間 ・概略費用:約180万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-27 09:23
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 24日
浴室が完成してから洗面所の工事に入ります。
![]()
浴室ドアが引き戸のため洗面台の裏側に入る様に壁を造りました。
![]()
クロスを張り替えて行きます。
![]() 床のクッションフロア張替です。 ![]()
洗面台を取付けて完成です。
![]() ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-24 09:30
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 23日
さて、工事の続きです。
洗面所の床が傷んでブカブカしていたので、床板の張替もすることにしました。根太も新しく取り替えています。
ユニットバスの洗場と浴槽につなぐ給湯・給水配管をセットしました。
ユニットバスの現場搬入です。
床と浴槽を入れて組立です。
壁を取付けました。
洗場混合水栓、手すり、収納棚、フロリモコン・・・・など取付けて行き完成です。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-23 09:35
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 22日
タイル張り浴室を解体しユニットバスが入るスペースを確保してから、腐食している木部補修や洗面所の壁、床工事、ユニットバスに接続するための給湯・給水配管工事、ユニットバスを据え付ける為の土間コンクリート工事と進めて行きます。
![]()
窓回りは雨漏りで腐食が激しかったので取替しました。
![]()
ユニットバスの位置に合わせた給湯・給水配管工事です。
![]()
土間コンクリート打ちをしています。
![]()
浴室内の床コンクリートを平らに仕上げて乾燥したらユニットバス施工ができます。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-22 09:38
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 21日
タイル張り浴室では、床コンクリート厚さ、壁の腐食、水道配管などの腐食など・・・・壁中や床下に隠れているため事前調査で分からない場合があります。 万が一の場合に備えて工期は多少余裕を持って計画した方がいいです。
さて、工事開始です。 壁タイルから解体して行きます。
壁を剥がし終わったら床を解体していきます。
浴槽回りの壁を壊しています。
浴槽取外しできました。
浴槽を運び出して、ユニットバスに合わせ更に解体していきます。
きれいに解体できました。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-21 09:21
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 20日
今回は浴室リフォームです。
![]()
浴室入口に取付ける予定の手すり位置です。
![]()
浴室入口の段差は195mmあります。
![]()
補助金申請を市役所へ提出すると、市役所の検査員がお客様宅を訪問し申請資料と間違いないか確認して、工事許可が下ります。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-20 09:08
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 08日
今回で全てのリフォーム工事終了となります。
床材はリビングと同じ色調でワックス不要タイプです。
![]()
玄関框も重ね張りして、きれいに仕上がりました。 ![]() ![]() ![]()
室内の水回りを中心にリビング、洗面所、浴室、廊下など工事いたしました。工事途中からのお客様のご要望も受けながら終了して、「思った以上にきれいに仕上がった」、「今までの不安がなくなった」、「前よりも快適になった」・・・・というお話をして頂きました。
本当に喜んで頂いて、良かったです。
今回の工事は、 ・工事場所:千葉県袖ケ浦市 ・工事期間:約2週間 ・概略費用:約150万円 でした。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-08 09:32
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 07日
さて、工事の続きです。
工事前のトイレは暖房洗浄便座が壊れてしまった。便器自体も古くなった。トイレの入口床が傷む足を乗せると沈み込む。壁クロスも古くなった。・・・・という事から床板、壁クロス、便器張替工事をすることにしました。
便器取外しから開始です。
床下を確認したところ問題が無いため、床板を重ね張りし便器取付けました。
翌日、再度便器を取外し内装工事に入りました。壁クロス張替できました。
床は耐水性のあるクッションフロアに張替ました。
再度便器を取付、工事終了です。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-07 09:30
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 06日
浴室の出入り口は濡れた足で行き来するため床が痛みやすく、特に在来のタイル張り浴室では水漏れが有り土台の腐食も良くある場所です。 今回の場合も出入り口の床を歩くと沈み込むため、床下の確認も含めて床板の張り替え、クロス張替、化粧洗面台の取替を行う事にしました。
さて、工事の続きです。
取替前の化粧洗面台は古くなったのもありますが、ボールが小さく水ハネがある。蛇口位置が低く使い難い。ボールの位置が低く腰に負担が掛かる。・・・などのご不満もありました。
化粧洗面台を撤去して床板を剥がしました。水漏れによる浴室側の土台腐食はありませんでした。根太は新たに組み直しました。
防腐剤を散布後に床下断熱材を入れて床板を張ります。
床工事の後は内装工事に入ります。壁クロスの張替をしています。
![]() 床には耐水性のあるクッションフロアを張っていきます。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-06 09:06
| リフォーム
|
Comments(0)
2017年 02月 04日
今回で浴室工事が終わります。 さて、工事の続きです。
壁タイルの目地を詰めていきます。
そこで、汚れが付きにくく掃除がしやすい樹脂製の天井材を張ることにしました。
それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス リフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by egao-s
| 2017-02-04 09:16
| リフォーム
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() リフォーム工事:キッチン、浴室、給湯機、風呂釜、洗面台、便器、屋根、塗装、雨樋、サイディング、雨漏り、床、クロス、クッションフロアー、畳、玄関ドア、窓、雨戸、網戸、門扉、フェンス、カーポート、耐震工事 by egao カレンダー
メモ帳
検索
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
リフォーム(1535)
千葉市、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市(1254) 千葉県市原市(370) 住宅リフォーム(185) 千葉県(91) トイレリフォーム(79) 中古住宅リフォーム(59) キッチンリフォーム(58) 駐車場(47) 増築(45) 屋根・外壁塗り替え(40) 駐車場拡張(39) 浴室リフォーム(35) フェンス工事(32) 駐車場工事(32) 和室リフォーム(30) 塗り替え(28) 玄関ドアリフォーム(26) 塗装(26) 床リフォーム(19) カテゴリ
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||