1 2014年 04月 27日
皆様から和室リフォームに以下のようなご希望があります。 ・今回のように畳をフローリングに替えたい。 ・壁にクロスを張りたい。 ・天井にもクロスを張りたい。 ・天井板を張り替えたい。 ・押入れをクローゼットにしたい。 ・戸襖を洋風の引き戸にしたい。 ・窓に内窓を取り付けたい。 殆どの可能で、リフォーム実績もございます。お気軽にご相談ください。 さて、工事の続きです。 断熱材の上にベニア板を張り終えました。 ![]() この上にフローリング材を張って床工事が終了です。 ![]() 続いて壁クロスと襖の張り替えに入りました。 ![]() 完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() とても清潔感のある仕上がりになりました。 和室も壁クロスと床にするだけで雰囲気が変わり、すごくおしゃれな感じがします。 お客様も大変お喜びでした。 今回の工事は、 ・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:約4日間 ・概略費用:約30万円 でした。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-27 08:50
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 26日
和室の畳を床、フローリングへ取り替えたいという要望があります。 お客様の事情により理由は様々ですが、 ・畳のメンテナンスより床、フローリングが簡単。 ・洋風が好み。 ・畳のダニが気になる。 ・椅子、ベット、テーブルなどの動きに(キャスターや引きずり)強い。 といった理由が多いようです。 今回は和室の畳を床、フローリングへ取り替えますが、強度や断熱と言ったことへも配慮しながらの工事になりました。 さて、工事開始です。 畳を運び出して掃除機で掃除してから工事を開始です。 ![]() フローリング材の厚さ12mm、畳厚さ60mmということで高さ調整のため根太を取り付けていきます。 ![]() 根太と根太の間に断熱材をきっちりと敷き込んでいきます。 ![]() この上に12mmベニア板を張り、その上にフローリング材を張るため床板も厚くなり丈夫で長持ちします。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-26 08:49
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 24日
今回でブロック塀工事も終了となります。 最上段のブロックはモルタル詰めしています。 ![]() きれいに仕上げできました。 後でフェンス取付できるようにブロックの穴を埋めていない箇所があります。 ![]() ブロック積終了後に不足分の土入れして完成しました。 ![]() ![]() 今回の工事は、 ・工事場所:千葉県市原市 ・工事期間:約2週間 ・概略費用:80万円 でした。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-24 15:24
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 21日
塀、フェンス、生垣などは敷地の境界を明確にする。防犯性を高める。地面の崩れを防止する。エクテリアとして外観を引き立たせる。といった意味合いがあるのではないでしょうか。 それでは、工事の続きです。 ブロック1段目を積み終えました。 ![]() ブロックはモルタルで接着しながら積んでいきます。 ![]() ブロック塀の強度を保つため鉄筋は縦と横に入れます。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-21 09:35
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 20日
住宅地に土地を購入されたお客様からのご依頼で、ブロック塀を造ることになりました。 塀用のブロックにもたくさんの種類がありますが、道路面より1mほど高台のため通常は厚さ120mm使用するところ150mmブロックを使用することにしました。 ![]() ブロックを積む箇所の掘削をしています。 ![]() 地目の勾配、ブロック幅などからブロックを積むベースつくりで、砕石を入れて固めます ![]() ベースとブロックの鉄筋を組んで、これにコンクリートを入れてブロックを積む土台にします。 ![]() これから積むブロックです。約300本です。 厚さ150mmブロックは重いので大変です。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-20 08:03
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 10日
特に隣家と近い場所での工事は気を付けながら行わないといけません。 工事の騒音、ホコリ、隣家所有物(今回の場合フェンス、ブロックへの傷付け)損傷・・・など配慮しながら工事しなくてはならないので、その分慎重になります。 隣家との間にはブルーシートをはさみ、ハンマーで少しずつ壊しながら解体していきました。 慎重な作業だったので解体と廃材搬出に2日かけました。 ![]() ![]() お客様のご希望は、今後の地震に対策でブロック塀を造らない事なので、最低限の高さでブロック塀を残し、解体後の天端仕上をしていきます。 ![]() きれいに仕上げできました。 ![]() ![]() 今回の工事は、 ・施工場所:千葉県市原市 ・工事期間:4日間 ・概略費用:約15万円 でした。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-10 09:39
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 09日
今回はブロック塀の工事です。 お客様から「気が付いたらブロック塀が傾いていたんです。どうにかしてもらえませんか」と言うご依頼でした。 ![]() 下段にクラックが入ったことが原因でした ![]() お客様と打ち合わせの結果、傾いたブロック塀を撤去して新たにブロックは造らないことにしました。 それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-09 08:35
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 08日
工事内容によって各職人さんが寄り集まって一つの工事を完成させます。 今回の場合は、 ・化粧洗面台の給水、給湯配管工事:水道工事 ・床工板事 :大工工事 ・床クションフロアー工事 :内装工事 という職人さんが、それぞれ都合を合わせて1日で工事を終えました。 意外とタイミングを合わせて工事をすることは大変なんですよ。 さて、工事開始です。 新しい床板の上にクッションフロアを張っていきます。 クッションフロアを張り付ける接着剤を床板に塗布しています。 ![]() クッションフロアを張り付けて壁面に合わせてきれいにカットしていきます。 ![]() 完成です。 クッションフロアは廊下に合わせて木目調にしました。 床にフワフワする箇所も無くなった、床下にも問題なかったいうことで お客様も安心されていました。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-08 09:13
| リフォーム
|
Comments(0)
2014年 04月 07日
洗面所は洗面や化粧の他入浴への脱衣着替え、洗濯場と多機能な場所でもあります。 また水をよく使用するため水濡れや水栓金具などのトラブルも多くあります。 今回は床がブカブカするという事です。 ブカブカする場所は浴室の出入り口、洗面台の立ち位置や洗濯機前という、よく歩いたり立ち止まったりる位置に見られました。 そこで床下の確認も含めて床板の張り替えを行うことにしました。 さて、工事開始です。 工事前には洗面台取り外し、洗濯機の移動を行い、それから床板を剥がしていきました。 ![]() 以前に根太を入れて床下を補強した跡がありました。 水漏れによる腐食、シロアリ被害もなく良好でした。 最後にシロアリ防腐剤を散布して床下確認終了です。 ![]() 新しい床板を張っていきます。 ![]() 床板が張りおわりました。 ![]() それでは、また。 こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。 ホームページからも問い合わせできますよ。 市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス りフォームのワンポイントアドバイスなら リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 直接メールでのお問い合わせは taka4912@snow.plala.or.jp 電話、FAXでのお問い合わせは TEL 0436-66-8737 FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け) 私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。 被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by egao-s
| 2014-04-07 07:29
| リフォーム
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() リフォーム工事:キッチン、浴室、給湯機、風呂釜、洗面台、便器、屋根、塗装、雨樋、サイディング、雨漏り、床、クロス、クッションフロアー、畳、玄関ドア、窓、雨戸、網戸、門扉、フェンス、カーポート、耐震工事 by egao カレンダー
メモ帳
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
リフォーム(1433)
千葉市、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市(1152) 千葉県市原市(370) 住宅リフォーム(184) 千葉県(91) トイレリフォーム(72) キッチンリフォーム(57) 中古住宅リフォーム(49) 駐車場(47) 屋根・外壁塗り替え(39) 駐車場拡張(39) 増築(34) 駐車場工事(32) フェンス工事(28) 和室リフォーム(28) 玄関ドアリフォーム(26) 塗装(26) 浴室リフォーム(26) 塗り替え(22) 床リフォーム(19) カテゴリ
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||