今回で工事終了となります。
化粧洗面台を取り付けていきます。
現状の給水・給湯栓と排水配管位置に合わせて上手に接続できました。
サイドキャビネットとを取り付け、扉や棚を組み込んで行きます。
扉にハンドルを取り付け完成しました。
きれいにできました。
ボールのバックガードが高く立ち上がっているため水撥ねで鏡が汚れる事も無く
掃除も簡単です。また水栓金具が上から出ているため、以前の様に金具の回りや
ボールの縁に水溜りができる事もありません。
下の収納は引き出しと扉の組み合わせを選びました。
小物の収納と丈の高いバケツ、洗剤などを分けて収納が可能です。
3面鏡の各鏡を開けると収納ができるため収納力もアップしました。
サイドキャビネットと合わせて大きな収納となりますので、小物で
溢れる洗面台回りもスッキリします。
水漏れの心配がなくなったのと、使いやすい汚れにくい掃除しやすいタイプになった。
それに収納も増えて嬉しいとお喜びでした。
良かったです。
今回の工事は、
・工事場所:千葉県市原市
・工事期間:1日
・概略費用:約50万円
でした。