「家の中を歩いていて床が沈み込む箇所があり、床を踏み抜いてしまうのではないか不安なので
見てほしい。」とのお客様からご相談がありました。
お伺いしてお客様から説明頂いた箇所は、
・ダイニングキッチンの流し台前
・ダイニングキッチンの入り口ドア前
・2階廊下のトイレ前
・2階廊下の中ほど
・2階洋間の入り口ドア前
・2階洋間の中央付近
・階段の下から3~5段あたりできしみ音
などです。
家の中には出入りするドアの他にキッチン等の住宅設備、冷蔵庫・テレビ等の家電、テーブル・
茶箪笥等の家具といった物が置いてあるため、これらの物の前に立ったり避けて通るように歩く
事が自然に決まってしまいます。
お客様の不安になっている箇所は、家の中の歩く位置(動線)に沿った床の傷みでもある事が
分かります。
また床下の根太の損傷がないため床板のみの傷みでした。
お客様と相談の上、
・ダイニングキッチンはキッチン前とドア回り
・2階の廊下と洋間は全面
新しい床材を重ね張りすることになりました。
工事は2階洋間から始めます。
2階のバルコニーで作業ができるように準備します。
家具を寄せて養生します。
床材の重ね張りの準備に入ります。
