人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市原市リフォーム店の社長日記・・・日日是好日

egaosintex.exblog.jp
ブログトップ
2023年 01月 13日

床工事 ~ 歩いていて不安になるので。


「家の中を歩いていて床が沈み込む箇所があり、床を踏み抜いてしまうのではないか不安なので

見てほしい。」とのお客様からご相談がありました。



お伺いしてお客様から説明頂いた箇所は、

 ・ダイニングキッチンの流し台前

 ・ダイニングキッチンの入り口ドア前

 ・2階廊下のトイレ前

 ・2階廊下の中ほど

 ・2階洋間の入り口ドア前

 ・2階洋間の中央付近

 ・階段の下から35段あたりできしみ音

などです。



家の中には出入りするドアの他にキッチン等の住宅設備、冷蔵庫・テレビ等の家電、テーブル・

茶箪笥等の家具といった物が置いてあるため、これらの物の前に立ったり避けて通るように歩く

事が自然に決まってしまいます。


お客様の不安になっている箇所は、家の中の歩く位置(動線)に沿った床の傷みでもある事が

分かります。


また床下の根太の損傷がないため床板のみの傷みでした。



お客様と相談の上、

 ・ダイニングキッチンはキッチン前とドア回り

 ・2階の廊下と洋間は全面

新しい床材を重ね張りすることになりました。





工事は2階洋間から始めます。


2階のバルコニーで作業ができるように準備します。

床工事 ~ 歩いていて不安になるので。_d0165368_10231671.jpg



家具を寄せて養生します。

床工事 ~ 歩いていて不安になるので。_d0165368_10232677.jpg



床材の重ね張りの準備に入ります。

床工事 ~ 歩いていて不安になるので。_d0165368_10233793.jpg






それでは、また






?こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります??。 ?


?ホームページからも問い合わせできますよ。 ?

?市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス?


? リフォームのワンポイントアドバイスなら?
?リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス?? ?


? 直接メールでのお問い合わせは?
?taka4912@snow.plala.or.jp?

?電話、FAXでのお問い合わせは ?
?TEL 0436-66-8737?
?FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)?

? ?

? ?

?人気ブログランキングへ?
? ?
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 市原情報へ



by egao-s | 2023-01-13 10:24 | 住まい | Comments(0)


<< 床工事 ~ 2階洋間。      床下換気扇、室内換気扇、水栓金... >>