今回で工事終了となります。
換気扇を取り替えた同じ浴室のシャワー付き水栓金具の取替です。
水栓金具の左側ハンドルで温度調整、右側ハンドルでシャワーとノズル出口切替を行うタイプです。

本体のノズルから水がポタポタと水漏れするようになりました。
メーカーは解散しており型番も不明なため部品取替えもでません。そこで取り替える事にしました。
水道メーターの元栓を止めてから水栓金具本体を取り外します。

ソケットを取り外します。

新しいソケットを取り付けます。

ソケットに水栓金具本体を水平に取り付けていきます。

水栓金具本体にノズルとシャワーホースを取り付けます。

温度調整、シャワーとノズルからの出、水漏れ有無など確認してから、
最後に取り替えたトイレと浴室換気扇、シャワー付き水栓の使用方法をお客様に説明して終了となりました。
床下の換気状態、音が静かになった換気扇、水漏れ無くなった水栓と今まで気になっていた箇所
がまとめて無くなりとても安心したご様子でした。
本当に良かったです。
今回の工事は、
・工事場所:千葉県市原市
・工事期間:2日間
・概略費用:約10万円
でした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29468503"
hx-vals='{"url":"https:\/\/egaosintex.exblog.jp\/29468503\/","__csrf_value":"6e0d7c2b67bc576caa42f0babb44ff3dadba984570aa1d696133324f68bec0b70507e4ff3c8f03446d0fd6b6cf2208275c89798a202998891edb46004f7c8655"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">