今回は玄関ポーチ工事です。
敷地の形状や高低差により、道路からの玄関ポーチ高さも変わります。
玄関ポーチまでの階段数は住宅が斜面に建っている場合は多く、平地の場合は少なくなります。
今回の場合は平地に建っているため1段の階段でポーチに上がる事ができますが、駐車場が
ポーチ横まで伸びているます。
ただ駐車場が伸びているポーチ横には階段が有りません。
高低差の無い宅地とは言え玄関に入るためにはちょっと高いポーチに上がるには大変です。
そこで、ポーチ横に階段を作り駐車場奥からでも楽に玄関へ入る事ができるようにします。
お客様宅は駐車場の奥に玄関があります。
駐車場から階段でポーチに上がり玄関に入ります。

ポーチ横に階段を作り駐車場奥に車を止めた時でも玄関に入りやすいようにします。
