今回は洗面所のリフォームです。
洗面所は浴室の脱衣所や洗濯場も兼ねている場合が多く湿気、水撥ね、水漏れなどによる汚れ
や腐食も起きやすい箇所です。
お客様も洗面台や洗濯機の回りに水撥ね防止をしておりましたが、古くなりリフォームすることに
しました。
工事内容は、
・天井と壁クロス張替え
・床クッションフロア張替え
・化粧洗面台取り替え
を行います。
工事前です。
化粧洗面台の蛇口は2ハンドルタイプで、お湯の温度調整が難しくバケツに水も入れることも
できません。
取り替える化粧洗面台は現状と同じサイズの間口60cmタイプですが、シングルレバータイプで
ノズルが上に伸び更に引き出せる混合水栓にしました。照明もLEDタイプです。
天井は直接クロス張りできない材質のためベニア板を張ってからクロス仕上げを行います。
張り替えるクロス、クッションフロア種類、取り替える化粧洗面台種類など決めて工事に入ります。