今回の玄関は天井に古い布クロスを張っており
このクロスはなかなか剥がれないため、現状の古いクロスの上にベニア板を張ることにしました。
また、この工事に合せて照明も取り替えます。
壁はシックイで仕上げてあるため、これも上にベニア板を張ることにしました。
しかし引戸の玄関ドアの控え壁が思った以上に厚くシックイが塗ってあるため
この上からベニア板を張ると出っ張ってしまい引戸に当り開かなくなってしまう事もわかりました。
この控え壁のシックイは剥がして施工することにします。
さて、工事開始です。
照明を取外し、古い布クロスの上からベニア板を張っていきます。

きれいにベニア板が張れました。

引戸の玄関ドアの控え壁のシックイを剥がして行きました。
両開きなので左右の壁のシックイを剥がします。

シックイもきれいに剥がし終わりました。

下駄箱、鏡の取外し電話機の移動など行い、壁工事の準備をします。
