人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市原市リフォーム店の社長日記・・・日日是好日

egaosintex.exblog.jp
ブログトップ
2020年 10月 26日

2階廊下 ~ 床がフワフワする。


廊下の床は1階、2階に関わらず長年の間に劣化や傷みが生じます。


日差しの強いところは表面の変色や塗料などが剥がれてきます。湿っている状態では膨らみや表面が剥がれてきます。

またよく歩く箇所は合板の床材は強度が無くなり落ち込んだりします。


使用状況、湿気、温度などの環境、施工方法によるので床材の劣化や痛み具合は色々あります。




今回のご依頼は、2階廊下が古くなり歩くと床が所々沈み込む箇所があるとの事です。



お伺いして確認してみると、部屋の前や上がり框付近などよく歩く箇所で沈み込むことが殆どでした。



廊下と各部屋との段差、幅木、手摺などを確認してお客様と打ち合わせた結果、床材の重ね張りをする事になりました。


工事は階段を上がった2階の廊下になります。

2階廊下 ~ 床がフワフワする。_d0165368_08165821.jpg

階段の上がり框付近も沈み込みます。

2階廊下 ~ 床がフワフワする。_d0165368_08171950.jpg

各部屋の入口で沈み込箇所もありました。

2階廊下 ~ 床がフワフワする。_d0165368_08173211.jpg

工事は奥の廊下まで行います

2階廊下 ~ 床がフワフワする。_d0165368_08174363.jpg






それでは、また






こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります


ホームページからも問い合わせできますよ。

市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス


リフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 


直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp

電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)


 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 市原情報へ



by egao-s | 2020-10-26 09:00 | 住まい | Comments(0)


<< 2階廊下 ~ 床工事      玄関トドア補修 ~ ドアクローザ取替 >>