水回りのちょっと気になる事は、意外と多くあります。
・キッチン水栓を閉めてもチョロチョロと水が流れてくる。ノズルがガタガタで取れそう。
浄水器の調子が悪い。水とお湯の出が悪い。 キッチン下から水が浸みてくる。
・洗面台水栓から水漏れする(洗面台に水が落ちてくる)。・洗面台水栓が壊れた。
洗面台ボールの排水ゴム栓が不良で水が抜ける。洗面台の排水管から水漏れ。
洗面台床から水が浸みてくる。
・・・・・・その他にも
他の便器や浴室の水回りでもちょっとした気になる事がたくさん有ると思います。
今回は、お客様がキッチンと洗面台の水栓が気になりご依頼頂きました。
キッチンの混合水栓はノズルの先端に浄水器を取付けてある為、重さでノズルがぐらついていました。
ノズル部品の取替えを探しましたが、古くて対応品が無いため混合水栓ごと取り替える事にしました。

洗面台の水栓はシャワーノズルとハンドルが分かれたタイプです。操作ハンドルが固くなり開け閉めがスムーズにいかなくなりました。また井戸水を使用している事もありカルキで汚れも落ちなくなったので取り替える事にしました。

さて、工事開始です。
キッチンの古い混合水栓を取外し、新しいソケットを取付けます。

新しい混合水栓を取付、ノズルの先端に今まで使用していた浄水器を取付けました。
また、ノズルも長くして洗いやすくしました。
洗面台の混合水栓ノズルとハンドルを取り外しました。

新しい混合水栓をセットして給水・給湯配管を取付けます。


洗面台の混合水栓取替え終了です。

今回の工事は、
・工事場所:千葉県:市原市
・工事期間:半日
・概略費用:8万円
でした。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
リフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp
電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)

人気ブログランキングへ
