表替えした畳を入れるのは一番最後にして、室内の細かい工事を先に終えることにしました。
さて、工事の続きです。
階段の手摺は後付けのため、専用の板を取付けた上に手摺金具、手摺棒の順で取付けました。

手摺の高さは床から80cm程度にしました。

1階和室に新たにエアコンを取付けました。

室外機もきれいに納まりました。
エアコンの用の専用回路を分電盤の横に取付けました。後から追加のエアコンやIHコンロなども対応できるように2回路余分に設けました。
便器の便座を暖房温水洗浄へ取替え、キッチンの浄水器付き水栓取替えなども終了し、室内で工事は畳を納めるのみになりました。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックスリフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。
人気ブログランキングへ