きっかけはリビングを歩くと所々の床がフワフワするということで、お客様が床下に入り確認したところ蟻道と木材被害を見つけ、弊社への工事依頼となりました。
工事内容を相談した結果
・床板と床下の根太、大引き、束、断熱材を取り替。
・土台はそのまま。
・束石は再利用。
・床板は2重張り。
・床下の防蟻、防腐処理。
・床の仕上げ材はクッションフロア。
・・・・など決めました。
さて、工事開始です。
お客様宅はワンちゃんを室内に入れているためフローリングの上にクッションフロアを敷いてありました。

クッションフロアを剥がすと、床がフワフワする部分がシロアリ被害で穴が開いていました。
床を切って剥がして行きます。
断熱材を取り除きます。

シロアリ被害で根太がスカスカになっています。これでは床の強度が無く歩くと沈み込みフワフワします。

それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
リフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp
電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。

人気ブログランキングへ
