タイル張り浴室を解体すると、水漏れが有り腐食していることが多いです。シロアリがいる場合も珍しくありません。
状況にもよりますが、なるべく腐食箇所の補修をし防蟻・防腐剤の散布などもしています。但し構造上大がかりになる場合は工事日程の変更も伴うため、お客様との打ち合わせをしっかりして対応しております。
さて、工事開始です。
浴室壁のタイルや下地のボードを解体しています。
天井も解体しました。
浴槽を取外し、洗場も解体しました。

浴室内の解体が終了したら給水・給湯。排水配管の工事に入ります。

今回の浴室は0.75坪→1.0坪にするため外へ30cmほどせり出す形になります。その為窓を取外し外壁も解体していきます。

窓下が水漏れで腐食していましたが、取り外してしまうため補修をしなくて済みました。

外壁回りの解体がほぼ終了しました。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックスリフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。
人気ブログランキングへ