塗装に限らず、雨天の場合できないものは外構、屋根、外壁などの外回りの工事ですが、室内工事でも大工さんが外で作業する場合は工事を中止する場合もあります。
しかし屋根・外壁の塗装前水洗いでは、元々水で濡れてしまうので雨天でも行います。
工事内容により天候で工事日程が左右される場合もあります。
さて、工事の続きです。
外壁の上塗りをしていきます。外壁とは色の違う幕板や霧除けなど養生シートでカバーしているので、塗料の飛び散りなど気にしなくて作業できます。
雨戸下の狭いところも塗っていきます。地面にネットを敷いて塗料の垂や飛び散りで汚さないように作業しています。
屋根も上塗り開始です。屋根・外壁とも以前とは異なる色にました。
2階屋根の上塗りは大分進んできました。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
りフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp
電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村