古いコンロの天板は凹凸や五徳が大きいことから掃除がしにくく、汚れの多い個所の一つでした。また2~3個あるバーナーの内一つのみに安全センサーが付いていますが、現在では天板もフラットで掃除もしやすくなり、全てのバーナーに安全センサーが取り付けられ安全性が増しています。
一つのバーナーが時々火の付き具合が悪くなりました。
天板取り外しビルトインガスコンロを固定しているネジを緩めていきます。
接続くしてあるガス配管を取り外してから、ビルトインガスコンロを取り外します。コンロ回りの油汚れも掃除してきれいにします。
新しいコンロを入れ込みました。
天板取り付け後にガス配管を接続していきます。
フレキホースを取替えたのでガス漏れテストをして接続完了です。
オーブン、五徳などもセットします。
燃焼テストと使用方法の説明をして工事終了となりました。
今回の工事は、
・工事場所:千葉県市原市
・工事期間:1日
・概略費用:約10万円
でした。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
りフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp
電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村