人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市原市リフォーム店の社長日記・・・日日是好日

egaosintex.exblog.jp
ブログトップ
2015年 09月 25日

ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。

浴室は従来からあるタイル張りと最近主流のユニット式があります。それぞれ一長一短があり、必ずしもどちらがいいとは言えませ。

ただ、今回のようにユニット式からユニット式への取り替えは、タイル張り式からユニット式への取り替えより工期が短くて済みます。

それは、ユニット式に必要な床のコンクリート打ちができている事、給水・給湯・排水配管工事も比較的簡単に済む(ユニットバス・シャワーのタイプにより異なる。)ことなどが理由です。


さて、工事開始です。


玄関から階段、シャワールーム前まで床の養生をしていきます。
ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_7164643.jpg


ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_717347.jpg


ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_7172184.jpg


給水・給湯配管を取り外して行きます。

ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_71743100.jpg


ユニットシャワー・ルームの解体をしていきます。ネジが錆びて回らない箇所は切って取り外していきます。

ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_718129.jpg


解体した物は外へ運び出し半日ほどで終了しました。

ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_7182015.jpg


その後給水・給湯配管、電気配線工事をして予定通りの進捗でした。

ユニットシャワー・ルーム ~ 解体作業。_d0165368_7183119.jpg



それでは、また。


こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。

ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス


りフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス 


直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp

電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)



私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。

被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。 

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 市原情報へ
にほんブログ村

by egao-s | 2015-09-25 10:14 | リフォーム | Comments(0)


<< ユニットシャワー・ルーム ~ ...      ユニットシャワー・ルーム ~ ... >>