外壁にもたくさんの種類がありますが、今回は窯業系サイディングの縦張りになりました。
シャープなラインがあるサイディングはとてもスマートで若い感覚の出来具合になります。
さて、工事の続きです。
サイディングを張る前に黒く細長い板金の土台水切りを取り付けます。
※土台水切りは外壁から伝わった雨が土台に入らないようにすることが目的です。
黒い土台水切りの上にスターター(クリーム色の細長い板金)を取り付け、これにサイディング乗せて固定しながら張っていきます。
サイディングは縦張りで金具固定式です。
金具で固定すると直接釘留めする箇所が少なく、仕上がりもきれいで長持ちします。
サイディングを張り終えたらつなぎ目、窓回りなどのコーキング処理をして完成です。
それでは、また。
こちらのホームページには他の工事例をまとめてあります。
ホームページからも問い合わせできますよ。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
りフォームのワンポイントアドバイスなら
リフォーム専門店 リニューアル工房 シンテックス
直接メールでのお問い合わせは
taka4912@snow.plala.or.jp
電話、FAXでのお問い合わせは
TEL 0436-66-8737
FAX 0436-66-8690 (24時間受け付け)
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村