工事当日は雨天でした。
床面積は20帖ほどで、床に敷くベニア板は2枚重ねで40枚以上になります。2階が工事場所なのでクレーン車で上げる予定でしたが、雨天では濡れてしまうため急遽エレベーターで人海戦術の搬入です。
剥がしたクッションフロアーや畳の運び出しとベニア板搬入で工事前から“汗ダク”状態でした。
クッションフロアーを剥がし、畳を運び出しています。発砲スチロール材の畳だったので比較的軽くて助かりました。
エレベーターを使っての材料搬入です。
この上に剥がした畳と同じ厚さで床を作っていきます。
さて、工事に入る前に少し休憩させていただきました。
続きは、また。
こちらのホームページからもお気軽に問い合わせください。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。