さて、ポーチ柱(玄関柱)補修工事の続きです。
角柱に直接タイルを張ってありました。柱の下からタイルを剥がしていきました。真ん中より下した側の腐食が目立ちます。
きれいにタイルを剥がしました。
柱の受け金具のところが一番腐食がひどく芯が1/3程度しか残っていなかったので、何かの拍子に折れてもおかしくない状態でした。
続きは、また明日。
こちらのホームページからもお気軽に問い合わせください。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス
千葉県浄水場の汚泥から放射性物質が検出されていますが飲料水からは4月以降検出はありません。安心して水道水を使いましょう。
私たちは微力ですが東日本大震災に遭われた方々を継続して応援していきます。
被災者の皆さん頑張れ! 世界が応援しています。