マンションリフォームしました。
木、金曜日工事で、土曜日に引越しです。
金曜日の午前に畳を入れ終了。その後お客様と工事箇所の確認です。
OKをもらい、ホットしました。
『ここはしばらく空き家だったらしいの』
『だったら、ついでに他も何か確認しましょうか』・・・と
キッチンの混合水栓から水を出したら、あららら・・・・・本体から水漏れが
ということは、・・・・・・洗面所、洗濯場と見ていったらお風呂の混合水栓からも
水漏れが出た!
『引越の後は使うようにしたいんですが・・・・・・』と、お客様。
『分かりました。何とかしましょう』と、困ったお客様の顔を見て返答。
しかし、今日の工事時間は午後5時までのあと4時間ほどしかありません。
早速、事務所に帰り色々調べて
キッチンは本体取替え、お風呂は部品取替え、という対応を決め
材料屋さんへGO,GO――!!
見つけました!今のタイプと取替えがきくキッチン用混合水栓、値段も手ごろ。
お風呂の方は部品がありません。そこへたまたま居合わせた水道部品の営業マン。
『メーカーは違いますが、この部品で対応できますよ』
材料を持って現場へ急げGO,GO――!!

キッチンの中にもぐって、
お湯と水の配管を切り離し。
本体の止め金具を取り外し。
取り外した後の水アカもゴシゴシ落とし。
新しい混合水栓取り付け完了。
お風呂の混合水栓部品取替えも完了。
作業終了したのが午後4時半ごろ、何とか時間内に!
外へ出ると強い夕日と生温かい風が気持ちよく感じられました。
『何をするにも心と時間の余裕が必要だな』と、つくづく感じました。
市原でリフォームの見積・価格・費用のことならリニューアル工房シンテックス